
目の下注目~↓

目の下注目~↓
このタイプの方はお酒や甘いもの、体を冷やして緩める「陰性」食品を多量に取ります。
薬もそうですね。長年投薬されている人も、この目の下している人がいます。
腎臓がブヨブヨに緩んで、腎機能が低下しています。
女性の場合は、
腎臓と子宮や女性ホルモン系が関係していることから、
こういう目袋のかたは、
腎臓の弱り→子宮が弱っている→不妊や子宮のお病気を疑う
こともあります。
また、目袋が「潰れている」タイプの方もいらっしゃいます。
久本まちゃみちゃん↓

目袋がぷっくり、綺麗に出るのが、
腎臓が健康で、女性ホルモン(男性なら、男性ホルモン)がきちんと出ていると見ます。
ここが、しわしわにヘショげていて、ペッタンコになっている人は、
先程の目袋が膨らんでいる人の逆で、
腎臓が固く締まりすぎて、腎機能が落ちています。
動物性食品や、塩分、パン等の焼いた粉ものが多い人は、
こういう目袋になりやすいです。
そして、もうひとつ。
目の下が黒い人。

目袋の形は綺麗でも、クマがひどい人も、
腎臓が弱っています。
あと、顔色で言うと、
「黒」。
パッとお顔を拝見して、顔色がくすんで「茶色」になる人(肝臓系)と、
「黒色」になる人(腎臓系)があります。
顔が黒くなる人は、腎機能の低下を疑い、かなり弱っていると見ます。
(腎臓の人工透析している人は、顔色黒いです)
お顔を拝見して、腎臓の弱りを疑うと、
私の頭の中では、からだの状態がイメージできます。
腎臓の経絡は、腰から脚に伸びていますので、
「足腰がだるくならないか、冷えないか」
「腰痛はないか」
「睡眠に障害はないか」
「ホルモン低下を感じないか、生理は正常か、子宮は健康か」
を、問診で聞きます。
また、腎臓が弱ると、生命力自体が低下しますので、
「やる気のなさ」
「生きるのがおっくう」
「なんとなく元気が出ない」
という精神状態や、
また、「恐怖」の感情とも関係しますので、
「何事も恐いという感情のせいで、活動範囲が狭まる」
という事も起こります。
また、この「怖い」という感覚に反抗してどんどん行動していく人もまれにいます。
(怖いのがよくないと思っているからですけど (o´д`o)=3 )
一概に言えませんが、
私の経験からすると、
腎臓の弱りを発見したときは、
「存在してはいけない」
「ありのままであってはいけない」
「自分の性別であってはいけない」
「見えてはいけない」
「愛着を感じてはいけない」
などの、「存在に関するビリーフ」を疑います。
また、何かしらトラウマがあることで、
「恐い」という感情が解放されていなくて、
腎臓が弱ることに繋がっている人は、
「トラウマのセッション」をして、体の中から「恐い」を取り除くことで、
腎機能が上がることもあります。
断食は、水分代謝の腎臓機能がオーバーヒートしないように、
水分少な目の酵素ジュース断食か、
体が冷えている人は、甘酒断食を3日おすすめします。
腎機能をアップさせて、
女性ホルモンや子宮の健康を回復することを目的とするならば、
3日断食をコンスタントに、1ヶ月1回くらいのペースで、
最低半年はしていただきます。
子宮のお病気を、1ヶ月に1回の3日断食と6日間の回復食を、
半年(6セット)されて、ご自身で治された方がいらっしゃいます。
(その中でトラウマのセッションもしています)
腎臓は、「生命力が宿る臓器」と言われています。
腎臓が元気だと、実年齢より若く見えます。
アンチエイジングにも、腎臓を元気にすることは、
欠かせませんね!!
※腎臓が弱っている人には、極端に塩辛いもの、アルコールやアイスクリーム、乳製品、生野菜サラダ、多すぎる水分摂取、薬などを控えていただきます。腎臓は機密な「陽性」の臓器です。緩める「陰性」の食品が多すぎることの方が、腎臓を弱めてしまいます。
酒飲みは、腎臓やられますね。ほどほどに・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長谷川 郁 (はせがわ かおる)
私が担当させていただきます(^^)♪プロフィール 酵素断食・浄化療法 京都の古民家で、宿泊しながら美味しい酵素ジュースで酵素断食を行い、
オイルマッサージを毎日受けられます。
希望の方には、
ビリーフチェンジセラピーを行います。
心と体のデトックス、
自分をしっかり見つめる、
人生を変えたい方は、
↓こちらから
☆
長谷川郁の担当セラピー →
「酵素断食・浄化療法」 断食に自信が無い方でも大丈夫→
「5日間の体内浄化コース」